2009年4月5日日曜日

いちご白書

The Strawberry Statement : 1970

高校生の頃、今はなき一関の駅前にあったオリオン座という小さなオンボロ映画館で観た映画の中に「いちご白書」という作品があった。
原作は小説ではなく、アメリカの左翼学生が書いた手記のようなものだった。その原作も文庫で読んだが、これは映画を観るべき作品だと思う。

ひょんなことから、まったく無気力でベトナムなど関心もなかった学生が、恋人のために、やがて熱烈に反戦運動に身を投じていく過程を描いているんだな。

やる気のない前半と、サークルゲームという円陣を組んでストを起こすラストでは、主人公の在り方が大きく変わっている。恐らく多くの学生が世界中でそんな感じで学生運動に関わっていったんじゃないだろうか?普通の、そしてあまりにも平凡な学生のその変貌ぶりを主演のブルース・デイビソンは繊細に描き出している。彼に大きな影響を与える恋人役にキム・ダービー。彼女は七十年代の青春を代表する女優さんの一人でした。
舞台は学生の最も激しい抵抗運動があったとされるカリフォルニア大学バークレー校のキャンパス。

何も言わない青春より、何かを言おうとする青春。
言おうとすることで、苦しむならば、青春に終わりはない。
何も言わなければ、苦しみはないが、それはもはや青春ではない。

最近、あんまり観るチャンスはないかもしれないけど、いつか観て欲しい作品だな。
映画のラストシーンまで見せてくれるトレーラーです。


0 件のコメント:

Powered By Blogger