2011年12月19日月曜日

ライブやるぜ!!

日本屈指のインプロバイザーたちと即興演奏ライブをブチカマシます!

みんなで盛り上がろうぜい!!

FREECRUZ X'mas party live
日時 12月22日(木)19:00開演(開場は30分前)
会場 ライブスペース奇聞屋
杉並区西荻南 3-8-8-B1 (西荻窪南口から徒歩1分)
03-3332-7724
http://www.kibunya.jp/
料金 1500円+1ドリンク
出演 BOBI、ICHI、TOCCHY、SOTARO、HIRO 他
ゲスト 吉田敦、上野火山

2011年11月26日土曜日

ロックバンド☆

今日は午前中からバンドの練習でした♪

なんと2ヶ月以上ぶりΣ(゚口゚;

すっかり勘も衰えてしまったかな?と思っていたら、イエイエ、最高のセッションができました!!!

音楽はいいな☆
今日やった曲のほとんどが今日の即興で、瞬間を楽しんだ感じ。

スタジオ中に、幸福なエネルギーが充満していました☆

これまではストーンズやRC の曲などやってましたが、インプロビゼーションで何曲も生まれたのは奇跡だと思う。でもオリジナル曲を持つのはいいね!
ますますバンドも面白くなってきました☆

写真は今日のサンプラザ!!


2011年11月18日金曜日

津田塾大学訪問の巻

今朝は8時50分から『津田塾大学』にてお話しを一席☆

『通訳・翻訳への招待』と題された友人の言語学者・河原清志先生の授業にお邪魔してワイワイやりました。
先生とも久しぶりって感じの再会でしたが、楽しかったです(^_-)


翻訳に関してお話するはずが、かなり芝居自体に寄ってしまい、ちょっと反省してます☆


聴講してくれた学生の皆さんが、非常に好意的に集中して聞いてくれるので、楽しくお話しできました!!
いつも講義している法政大学と変わらぬテンションで話せたのも、先生と学生の皆さんのお陰です。


舞台も同じだね。
観客が半分以上作ってるんだよな。
良い観客とは、良く求める観客のことだと思う


今日は本当にリラックスして楽しめました!!皆さん、ありがとう!!

またね(^_^)ノ


写真は今朝の津田塾大学キャンパス!

2011年11月15日火曜日

マイティ☆ウクレレ

ウクレレの魅力を再確認している昨今、こんな映画が公開されます。

シンプルで柔らかな、暖かい音色。やっぱり息苦しい金融工学ばかりが取りざたされる今、この音色が見直されるのは価値あることです。

先日の近藤えりさんたちのライブでは、ニューウェイブな演歌から、マイケルのビリージーンまで、完全なウクレレの世界☆
最高でした!

愚劣化が留まることのない現在のこの世界の中で、もっとウクレレの音色に耳を傾けてもいいんじゃないかな、と思う。

僕ももう少しギターをやって、それからウクレレにも手を伸ばしてみたいと思うな。

ところで、この記事、新しいスマホのソフトウェアからのアップなのですが、うまくいくかな?
新しいツールは利用できて初めてツールになるんだもんね!!楽しもうと思います。何事も…♪


『マイティ・ウクレレ』予告編

2011年11月13日日曜日

2011年11月12日土曜日

実は…

今、新しいソフトウェアのテストをしていました☆

写真のアップロードがどうも上手くいかないので、いろいろとテストをしました。

移動が多い昨今、ブログとももっとうまく付き合いたいと思います。

まずはご報告まで!

写真は四谷の夜の灯火です。

窓の外

中央線が走る。

昨日とうって変わって爽やかな秋の空気の中を中央線が走る。
本当はね、三鷹で総武線に乗り換えたので、総武線の車窓☆

国のろくでもない為政者たちよ!そして、その尻馬に乗るもの達よ! いいかげんにしろよ。
いいかげん、本質を見てもいいんじゃないか? 私利私欲と保身ですっかり空っぽな人間どもには、何も見えないんだろうな。


この美しい国は、いったい今どこへ 行こうとしているのだろう? 1%の為に99%が奉仕する世界が確実に全世界を覆い尽くしつつあります。 かつてSFの主題に過ぎないと思っていたことが現実になりつつある。

ホッブスのリバイアサンがほんの冗談に思える今日この頃。
空はどこまでも青い。

Powered By Blogger