2009年10月30日金曜日

Time☆Warp


ロックミュージカルといえば、「ジーザス・クライスト・スーパースター」とか「トミー」なんかがすぐに浮かんでしまいます。

が、僕の中ではなんといっても「ロッキー・ホラー・ショー」。
原題は『The Rocky Horror Picture Show』でしたが、映画バージョンがカルト的にヒットし、舞台が創られたんだな。
日本では、竹邑類さんが演出なさった八十年代の舞台があまりにも有名です。

なにしろ、徹底的にナンセンスですが、音楽がパーフェクト!
どの曲も、捨てる曲がない、見事なロックっぷり!に呆然としたのを覚えています。
僕も初期の頃、ずいぶんいろいろとロック系のミュージカルに出演していましたが、この作品はぜひ舞台に乗せたいと思うほど、忘れられないインパクトを与えられた作品です。

ロックの持つ禍々しさと怪しさ、そして面白さとノリ。
この全ての要素を、この作品は持っている。
内容がカラッポというのもよく耳にしますが、これだけ名曲と楽しさに溢れていれば、意味ありげなストーリーを語るドラマより、ショーの楽しさを取りたくなる。そんな作品だった。

音楽を愛する人間達が、特にロックを愛する人間達が創り上げた傑作だよ。
そして、今もなおこれはロック・ミュージカルの快作にして怪作だ!

物語の初期の場面から、
Time Warp


そして、ミートローフ演ずるバイク乗り怪物「エディー」の曲、
Meat Loaf - What Ever Happened to Saturday Night (hot patootie) lyrics

雷に打たれて☆

しかし、いつ聴いてもAC/DCは最高だな☆

たとえメンバーが変わってもアンガス・ヤングのギターと相変わらずの衣装は健在です。

「あっか・だっか」と知り合いのオーストラリア人たちは、まるで東北弁みたいな感じで呼んでたけど、僕にとっては永遠のAC/DCだね。

不変のロックバンドのひとつです。

今日は、彼らの「Thunderstruck」を聴いて仕事に燃えるぜ☆☆☆
しかも、ライブだぜ!!!

AC/DC - Thunderstruck (Live At Donnington) High Quality!!!

2009年10月29日木曜日

水面の光

昼間のお堀の風景☆
そこに太陽が輝いています。

都会のど真ん中に、こんな穏やかな景色があるんです。当たり前だけど。


すぐ近くが神楽坂。
このすぐ真下に釣り堀。


いつもは電車からただ眺めている風景ですが、今日はその一部になってみました。


ちょっとまた東京を違う目で見られるかな。

☆上野火山☆

2009年10月28日水曜日

昨日、今日、明日

夕暮れはどこか儚い感じがするけれど、でも明日へ続く時間でもありますね。


今日も素晴らしく良い天気で、実に気持ちが良いのですが、夕方は気温も下がり、秋の深まりを感じることでしょう。

もうすぐ紅葉して、落葉が始まり、冬へ。


その意味では、秋は、季節のなかでも夕方の時間帯かな?

春は朝、夏は昼、秋は夕方、冬は夜。

そんな風に勝手なイメージを持っていますが。


夕方の光はカクテルグラスのようで、夕陽倶楽部のメンバーではありますが、ただのオレンジや赤ではない複雑な夕方のカクテルライトが好きですね。ほんと。青のような紫のような赤。時間は色の変化でもあるんだな。


昨日、今日、明日。

光が変化するように、人生もいろいろな色に変化します。

頑なな心は、昨日、今日、明日を本当に味わうことを妨げる。

だから、

柔らかく、周囲の変化に敏感に生きていきたいと思います。

今日の夕方の光は、いったいどんな色をしてるんだろう?

楽しみです。。。



☆上野火山☆

2009年10月27日火曜日

天に咲く花

沖縄の音楽が好きです☆

あの青い海と空の下で、何度も何度も惨いことが繰り返され、それは実際今も変わらない。
むしろかつてよりも見えにくくなっているだけかもしれない。

またもや台風が去り、久々に晴れた青い空を満喫している今日。
僕は現代版の、つまりはHipHop系の「てぃんさぐぬ花 」を見つけた。

原曲とはまた違った今に繋がる良さがこのアレンジにはあります。
時代は確かに変わり、時はめぐっても、それでもなお変わらぬものが確かにある。
音楽も芝居も物語も、実はそんなに調子のいいもんじゃない。
むしろ、じっくりと「過去」と「今」と向き合うこと。
そこから「明日」が生まれてくるんだよ。
「過去」は複雑だ。
「今」は見えにくい。

でもな、
明日は芽はそんなところに顔をだすんだよ。
てぃんさぐぬ花 の芽は、もう目の前にあるのさ。
それを見ようとするかしないかで、明日は変わるんだ。
だって、人生は、
旅だもんな。

TINSAGUNU HANA てぃんさぐぬ花 --PV--  bleür

2009年10月26日月曜日

雨の日の銭湯

うちの近所に、こんな銭湯があるなんて、今まで知りませんでした。


でも、立派な銭湯☆
煙突もかなり立派。


いったい僕はどこに目をつけてるんだ?もっと上を向いて歩こう!


そして今度ここへひとっ風呂浴びにこよう!

☆上野火山☆

日本のWeezerかも

PinkLoopという三人のバンドは、ひょっとしたら日本のWeezerかも、などと妄想してみる。

どこか似た感じがするのは気のせいですか?

似てる、というより世界観が近いような気がします。結成して八年ぐらいになるようですが、メンバーチェンジもあり、いろいろあっても、メロディアスなロックという姿勢は変わりません。


僕は好きだな、このバンド☆

PINKLOOP- WHAT YOU WANT


PINKLOOP 「More Than Now」

Powered By Blogger