楽屋で場当たり稽古の手順をプランニング☆
皆さん申し訳ない。
許してね、と思いながら、一枚撮ってみました。
笑ってる場合じゃないんだけどね(泣)
実はほんッとに腰イテェ〜。(泣)
ガンバりまッす♪
☆上野火山☆
楽屋で場当たり稽古の手順をプランニング☆
皆さん申し訳ない。
許してね、と思いながら、一枚撮ってみました。
笑ってる場合じゃないんだけどね(泣)
実はほんッとに腰イテェ〜。(泣)
ガンバりまッす♪
☆上野火山☆
向かいのベンチでおばあさんが日向ぼっこ。
少し早めに出てよかったな。
春の柔らかな日差しが、心の中まで暖めてくれます♪
少しだけ頬にあたる風が、今日1日を応援してくれているようだな☆
キャストのみんな、あと少しです。
楽しもうぜ♪
☆上野火山☆
作り事とリアルの違いってなんだ?
絶えずつきまとう問題です。
所詮舞台は作り事に過ぎないけれど、そこに暮らす人物達には、すべてがリアルなはずだ。
リアルとは、普通の人が普通に暮らす充足した空間、あるいは普通の人が普通に暮らす不満だらけの空間。
どちらにしても、その場から逃げ出せないことを人はなによりも自覚している。まさにリアルとはそんな所に在るんじゃないかな?
今、目の前に展開するやむにやまれぬ人々のリアルを見ながら、そんなことを思いました。
☆上野火山☆
さぁ出発だ!とホームに立ったら、いつもの景色が違って見えた♪
そう!同じ日なんかあるはずがない。毎日、僕らは違う日を生きていて、昨日とは違った今日と明日を生きる。
だから今この瞬間が愛しいんだよな。写真家ブレッソンの言った『決定的瞬間』とはこのことだと思うな。
すっかり電車の中で書くのが定着したブロガーでした。
さて、乗り換えです♪
☆上野火山☆
あんまり綺麗なので、一枚♪
自然のグラディエーションは何ともいえないおだやかな空気に満たされていました。
少し和んでリラックスできました。
☆上野火山☆