2010年8月15日日曜日

関西の朝日

旅の最終日。


朝日の美しさに感激!


太陽の光が地上に反射しています。


空の太陽と地上の太陽の間に、僕らの世界がある。この暗い時代にあって、光の在処は意識していたいものです。それは決して政治的な権謀術数の中にはありません。


他人を踏み台にして勝利する事が人間の最高の価値ならば、そんな価値観から遠く離れて生きていこうと再び決意する。


アホらしい競争から遠く遠く離れて生きよう☆


光の間にて。

☆上野火山☆

2010年8月14日土曜日

今日は神戸

震災の時、炎と煙に包まれた街、長田に行って来ました。

復興後、下町が今や近代都市に変貌しておりました。


そして、鉄人です☆
実物大・鉄人28号!


想像を超えた迫力でした!!ジェットエンジンの真下で、僕は正太郎になりました。
昔、仙台放送のザラザラした画面の中で闘ったあいつ。


僕は嬉しかった☆

☆上野火山☆

2010年8月11日水曜日

もうすぐ名古屋

ほんと青い空と白い雲は見飽きませんね〜!!

走る車窓から!


☆上野火山☆

出発☆

まずは名古屋へゴー!!

それから岐阜方面へ向かいます!!


☆上野火山☆

新幹線に乗る前に


品川の空に、夏らしい雲です☆

これから新幹線ですが、その前にアイス珈琲で一息!


☆上野火山☆

2010年8月9日月曜日

午前中の仕事部屋

昨日はこんなにいい天気だったのに!


今日は台風が近づいているそうで!


真夏からいきなり秋なのかな?


明後日から数日、旅をします。今夜はその準備。

また旅の空の下から数日間ブログしますよ☆

さぁ、どこへ行くんだろう。

☆上野火山☆

2010年8月7日土曜日

季節はずれの紫陽花

今朝は久しぶりにWalking & Runningを再開する。

ここのところ溜まっていた仕事を片付けるのに追われ、朝からデスクに向かう日が続いていたので、WalkingやRunningどころではありませんでした。
今日も暑くなりそうだな、などと思いながら、重い腰を上げ久々の朝の道。
いやぁ〜気持ちいい!!
心なしか冷房にやられていた足のむくみがとれた感じ。

で、帰り道。
どこからともなく、懐かしい水っぽい匂いがして、立ち止まり左の方を見ると紫陽花がポツンと咲いていた。

不思議なことに僕はこの匂いで、三十年以上も前に東京に一人で出てきた頃のアパートを思い出したのでした。
窓の外はゴミ捨て場だったのですが、その向こうに何故か綺麗に紫陽花が咲いていたんだな。
不思議なのは紫陽花には特徴的な匂いがないこと。
なのに、僕には水のような匂いがしたんだ。その匂いで季節はずれの紫陽花に気がつき、三十年前の風景にタイムスリップした。

僕たちはかなり詳細に記憶してるようです。
今朝は思いがけず、空気に漂う匂いと季節はずれの花から、記憶の旅をしました。

そうだった。
ゴミ捨て場の向こうに、紫陽花が、咲いていたんだよ。。。。


☆上野火山☆
Powered By Blogger