上野火山 Official Blog
Copyright © Kazan UENO 2005-2019 All Rights Reserved.
Pages
(移動先: ...)
Blog
最新公演 & LIVE 情報
Official"Twitter''
Official Web Site
ワークショップについて
▼
2009年3月31日火曜日
雨の中の涙のように-like tears in rain-
›
Blade Runner:1982 八十年代で圧倒的に記憶に残る映画のひとつが、この「ブレードランナー」だと思う。 ちなみにもうひとつは「Blues Brothers」ですけど。 この映画だけを語る専門サイトがあったり、コアなファンを持つ映画であることは確かです。 P.K.ディッ...
二人
›
ディランとギンズバーグが語り合ってる写真。 いったい何を話しているんだろう? 二人はそれぞれ自分の世界を言葉に載せた詩人たち。 二人の道は似てはいても、違っていた。 それでいいんだよな、 それでいいんだ。 人は、人生のどこかで、ときどき、すれ違いながら、 生きる。 それでいいんだ...
2009年3月30日月曜日
宇宙へつづく夕陽に
›
どうです? 今日の夕陽は宇宙に向かって光を放ってました! 実はこの数年で視力がだいぶ落ちました。それでも、自分の目でものが見えるというのは幸福なことですね。こうして、宇宙に広がるような夕陽まで見ることができるんですから。 娘がベランダから声をかけてくれなかったら、見逃していたはず...
空色
›
劇団のバナー作成にあたって、「SorairoTelegraph」さんにご協力頂きました! この場を借りて、御礼申し上げます。 ありがとうございました! 今日も晴れて天気の良い日ですが、雲の輝きが美しい写真を頂きました。 海上に出ると、空と海の区別がつかなくなり、非常に危険だという...
2009年3月29日日曜日
ギンズバーグが吠える!
›
Photo by John Hopkins in London Allen Ginsberg's "Howl" I saw the best minds of my generation destroyed by madness, starving...
桜のアーケード
›
気温は相変わらず低いのに、近所の桜は満開です ♪ こんな春の日も、あっという間なんだろうな。 今日は午後一に、今後の仕事の打ち合わせ。 さてまた何かしら新たな流れが生まれるだろうか。 いずれにしても、5月本番まで1日も休みがありません(泣) でも、走る時期だからこそ、走れるだけ走...
2009年3月28日土曜日
アデンの想い出
›
ぼくは二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなどと誰にも言わせまい。 「旅にまっとうなものはひとつしかない。それは、人間に向かって進んでいくものだ。それがオデュッセウスの旅なのだ。僕が無駄に古典の勉強をしていたのでなかったのなら、そんなことはわかっていて当然だったの...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示